どんな小さなことでも
抱えている症状を教えてください。
アレルギー、不妊症、更年期障害、
自律神経失調症、慢性疼痛、皮膚病などに対し、
漢方、食事栄養療法などによる治療を行っています。

武雄清水医院 トピックスアイコンゴールデンウイークの診療のご案内

暦通りの診療となっております。完全予約制です。
ゴールデンウイーク前後は通常よりも込み合っておりますが、急患の方は臨機応変に対応させて頂いております。

武雄清水医院 トピックスアイコンコロナ後遺症外来枠の増設のお知らせ

コロナ後遺症の患者様からのお問い合わせで、予約枠の関係上、大変ご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
この度、コロナ後遺症の初診の方の枠を(月)~(土)で毎日若干ではありますが設定致しました。
ご不明な点や診療ご希望の方は、お電話にてお問合せください。

武雄清水医院 トピックスアイコン令和5年5月 TOPICSコロナウイルス感染の後遺症(続)
倦怠感について

清水医院 今月のコラム

 コロナウイルス感染症後の後遺症の概略について前回のトピックスで紹介させて頂きました。今回は、コロナ感染後遺症のなかでもしばしば見られる全身倦怠感についての対応について私見を述べさせて頂きます。倦怠感を東洋医学的にみると、★胃腸の働きの低下(脾虚)、★自律神経のアンバランス(肝鬱)、★血液流動性の乱れ(瘀血)、★身体の各所の水分バランスに乱れ(水毒あるいは陰分の虚)、★深部体温の乱れ(裏熱あるいは裏寒)、★身体の乾燥度合い(燥湿)の乱れが、複雑に絡み合っているようです。したがって、全身倦怠感といっても個別の対応が必要になってくることが多いです。
 コロナ感染後遺症としての全身倦怠感の方に対して、ちまたでは○〇〇〇〇という漢方薬を飲むと良いらしいといった話が蔓延しており、患者さんがドラッグストアで自己購入したり、医療機関でも〇〇〇〇〇が良いらしいとの情報をもとに、全国的に医療機関において処方が集中したりするようで、漢方メーカーは〇〇〇〇〇を製造するために、他の医療用漢方製剤の生産製造がかなり遅延してしまう状況に陥ってしまい、医療機関で必要に応じた個別の漢方製剤を処方したくても、その医療機関の前年同期での医療用漢方製剤の処方実績に見合った量しか問屋さんから提供されない、非常に変則的な厳しい現状があります。
 そもぞも、コロナ感染の後遺症といっても、様々な身体症状や精神症状があり、全身倦怠感についても、☆胃腸の働きに問題がある場合、☆ストレスで自律神経のバランスに乱れがある場合、☆血液の流れが滞っている場合、☆身体の深部の熱が上がりすぎている場合、☆乾燥が強い場合などなどケースバイケースでの処方選択が必要になってきます。全身倦怠感には、〇〇〇〇〇が効くといったチャート式の考え方ではなかなか効果は出にくく、誘因は一元的ではなく複雑であることが多いです。したがって、人によって使用される漢方製剤はおのずと変わってくるのです。
 自分で出来ることとして覚えておいて頂きたいことは、『養生』になります。日々の生活で出来ることから対処することが要であると思います。
 1.胃腸の働きを改善させる食養生(野菜→タンパク質を7~8割食べた後に→残りのタンパク質を炭水化物と一緒に食べる)、腹八分目で。
 2.便通対策の意味で起床時のコップ半分量のおさ湯飲み。
 3.自律神経のバランスを整えるための腹式呼吸、日付が変わる前の就寝、就寝環境への配慮(真っ暗にして休む、あるいはフットライトは軽めに)。
 4.軽い運動食後の軽作業、軽運動、散歩、ラジオ体操、部屋掃除など)がポイントと考えます。これらの養生を行ったそのうえで、それぞれの方の身体の状態に応じた漢方製剤を医療機関で考えて頂くことが大切だと思います。全身倦怠感の誘因は一元的ではないということ、出来うる養生を行いながら、かかりつけ医に相談なさることが良いのではないでしょうか。

武雄清水医院 トピックスバナー

武雄清水医院にご来院の方へ参考図書「ご先祖様菌」

ご先祖様菌

医食同源についての概説を平易な文章で紹介しています。

武雄清水医院 診療案内診療案内

武雄清水医院にご来院の方へご来院の方へ

当院においても、感染対策の一部として、
待合室と診察室の窓を常時開放して十分な換気を行い、
待合室での混雑を回避するために予約制を導入しております。
予約の枠が詰まっていることが多く、
余裕を持ってお手続きしていただければ幸いです。

当院においても、感染対策の一部として、待合室と診察室の窓を常時開放して十分な換気を行い、待合室での混雑を回避するために予約制を導入しております。
予約の枠が詰まっていることが多く、余裕を持ってお手続きしていただければ幸いです。

ご予約:0954-22-3888

急患の方は少々お待たせすることもございますが、
臨機応変に対応させていただきます。
申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
オンライン診療もはじめました。詳細はお電話にて。

急患の方は少々お待たせすることもございますが、臨機応変に対応させていただきます。
申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
オンライン診療もはじめました。詳細はお電話にて。

武雄清水医院へのアクセス診療時間案内とアクセス

診療時間
9:00~13:00
最終受付12:30
-
14:30~18:00
最終受付17:30
- - -
診療時間 9:00~13:00
最終受付12:30
14:30~18:00
最終受付17:30
-
-
- -

コロナ後遺症の初診の方の枠を(月)~(土)で毎日若干ではありますが設定致しました。ご不明な点や診療ご希望の方は、お電話にてお問合せください。

診療科目 内科、産婦人科、アレルギー科、漢方内科
住所 佐賀県武雄市武雄町大字富岡7454-1
電話 0954-22-3888
アクセス 武雄温泉楼門右折してすぐ
休み お盆(8/13・8/14・8/15)
年末年始(12/31・1/1・1/2・1/3)
日曜・祝日・祭日
木曜午後・土曜午後
Staff:Dr Dr 1名、NS 3名、受付事務 4名
駐車場 20台
武雄清水医院 外観 武雄清水医院 内観