
どんな小さなことでも
抱えている症状を教えてください。
アレルギー、不妊症、更年期障害、
自律神経失調症、慢性疼痛、皮膚病などに対し、
漢方、食事栄養療法などによる治療を行っています。
コロナ後遺症外来枠の増設のお知らせ
コロナ後遺症の患者様からのお問い合わせで、予約枠の関係上、大変ご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
この度、コロナ後遺症の初診の方の枠を(月)~(土)で毎日若干ではありますが設定致しました。
ご不明な点や診療ご希望の方は、お電話にてお問合せください。
令和5年9月 TOPICSイライラしてお腹が張って困った場合の対処法

最近、イライラがつよくてお腹が張って困っているという方が多いようです。消化器内科でいろいろ検査を受け、特に問題はないけれども、精神的なものではないかと指摘され、イライラやお腹の張った感じが続いて困っているという方からのご相談が多いです。コロナ禍が未だに持続していることも一因なのでしょうか???
さて、このような方に共通して見られることがあります。それは、交感神経の過緊張のため胃腸の動きが弱ってしまっていること、次にカフェインの摂りすぎで交感神経を緊張させてしまう、さらには腸内環境を悪化させてしまう食生活が挙げられます。これらの問題点にもし該当するのであれば、食習慣を改善させることでイライラやお腹の張りが治まることも期待できると思います。
具体的には、
1. コーヒーなどのカフェイン含有した食材の過剰摂取を避ける。カフェイン過剰になると交感神経が緊張しすぎて胃腸の動きがわるくなりやすいため。
2. 糖質の摂りすぎを避ける(お菓子類、糖質の入った清涼飲料水、果物の摂りすぎは、血糖の乱高下を来してイライラを引き起こしたり、腸内細菌のバランスが乱れてしまい過剰なガスがたまりやすくなったりするため)
3. 小麦製品の過剰な摂取を避ける(パン類や麺類の小麦に含まれるグルテンが腸の粘膜を刺激して腸内環境を悪化させてしまう危険性があるため)
4. 乳製品の摂りすぎを避ける(乳製品に含まれるカゼインはグルテン同様、消化酵素では十分に消化できないため、腸の粘膜を刺激して腸内環境を悪化させてしまう危険性があるため)
5. 過剰なアルコール摂取を避ける(腸内環境を悪化させてしまう場合が多いため)
6. 使いまわしをした油(酸化した油)で調理されたものは避ける(油が酸化しているため腸の粘膜を刺激してしまい腸内環境を悪化させてしまうので)
イライラやお腹の張りがある場合は、これらの食材をしばらく控えてみると症状が改善することがあります。医食同源と昔の人が言っていることそのものではないかと思います。
診療案内
ご来院の方へ
当院においても、感染対策の一部として、
待合室と診察室の窓を常時開放して十分な換気を行い、
待合室での混雑を回避するために予約制を導入しております。
予約の枠が詰まっていることが多く、
余裕を持ってお手続きしていただければ幸いです。
当院においても、感染対策の一部として、待合室と診察室の窓を常時開放して十分な換気を行い、待合室での混雑を回避するために予約制を導入しております。
予約の枠が詰まっていることが多く、余裕を持ってお手続きしていただければ幸いです。
急患の方は少々お待たせすることもございますが、
臨機応変に対応させていただきます。
申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
オンライン診療もはじめました。詳細はお電話にて。
急患の方は少々お待たせすることもございますが、臨機応変に対応させていただきます。
申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
オンライン診療もはじめました。詳細はお電話にて。
診療時間案内とアクセス
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 最終受付12:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~18:00 最終受付17:30 |
● | ● | ● | - | ● | - | - |
診療時間 | 9:00~13:00 最終受付12:30 |
14:30~18:00 最終受付17:30 |
月 | ● | ● |
火 | ● | ● |
水 | ● | ● |
木 | ● | - |
金 | ● | ● |
土 | ● | - |
日 | - | - |
●コロナ後遺症の初診の方の枠を(月)~(土)で毎日若干ではありますが設定致しました。ご不明な点や診療ご希望の方は、お電話にてお問合せください。
診療科目 | 内科、産婦人科、アレルギー科、漢方内科 |
---|---|
住所 | 佐賀県武雄市武雄町大字富岡7454-1 |
電話 | 0954-22-3888 |
アクセス | 武雄温泉楼門右折してすぐ |
休み | お盆(8/13・8/14・8/15) 年末年始(12/31・1/1・1/2・1/3) 日曜・祝日・祭日 木曜午後・土曜午後 |
Staff:Dr | Dr 1名、NS 3名、受付事務 4名 |
駐車場 | 20台 |

